menu
close
横浜矯正歯科

横浜駅前歯科・矯正歯科は、日本矯正歯科学会認定医・指導医である総院長をはじめ矯正専門資格を有する院長が率いる、裏側矯正に特化した矯正専門クリニックです。夜間や土曜も診療し働きながらの通院もスムーズです。矯正治療経験のあるスタッフが多数在籍し、患者様の不安に寄り添い、自身の経験を踏まえた親身なサポートをお約束します。

merits

裏側矯正6つのメリット

裏側矯正6つのメリット

マウスピース型矯正に
向いていない主な症状

マウスピース型矯正に向いていない主な症状

reasons

カウンセリング無料
平日20時30まで
分割払い最大180回
東京駅八重洲口徒歩1分
グループ内転院無料
google口コミ高評価4.6

当院をご利用の患者様へ
ご安心ください。当院は安定した経営基盤のもと、長期的な医療提供をお約束します。

昨今、一部の脱毛サロン等において突然の営業終了や倒産により、契約中の患者さまにご不安・ご負担が生じているという報道が増えておりますが 当院においては、医療機関としての法的・制度的な整備を行い、長期的かつ安定した診療体制のもとで歯科矯正治療を提供しております

network

当グループは全国に11院あり
お引越しや転勤に伴うグループ内転院が可能です
転院先で継続して治療が受けられます



グループ内転院制度はこちら ⇀

treatment

裏側矯正

「医療法人社団 渋谷矯正歯科 横浜駅前歯科・矯正歯科」の特徴が「裏側矯正(リンガル矯正・裏側タイプ)」です。難しい症状でも対応でき、普段の生活でも気付かれにくい矯正方法です。

治療詳細はこちら

マウスピース型矯正(インビザライン)

「マウスピース」を用いたマウスピース型矯正(インビザライン)は透明で目立ちにくく、取り外し可能な矯正方法です。

治療詳細はこちら

表側矯正

従来型の「表側矯正(ラビアル矯正・表側タイプ)」も選択肢のひとつとし、患者さまのご希望・ご要望に応じて治療しております。

治療詳細はこちら

ハーフリンガル矯正

「ハーフリンガル矯正」とは、人から見られやすい上の歯は裏側(舌側)に、見られにくい下の歯は表側に矯正装置を取りつける治療方法です。

治療詳細はこちら

歯科用アンカースクリュー
による矯正

歯を大きく動かすことができる方法です。従来では手術が必要とされるような症状の患者さま*でも、通常の矯正治療の延長で歯列を整えていくことができます。
(*症状の程度によります。)

治療詳細はこちら

外科矯正

原因が骨格にある重度の不正咬合では、外科手術の後、矯正治療を行うサージェリーファーストが有効な場合があります。

治療詳細はこちら

ホワイトニング
メンテナンス

お口と歯の健康を守るための定期検診と歯科衛生士による PMTC にも力を入れています。また、ホワイトニングもご提供しております。

治療詳細はこちら

case

裏側矯正治療例6

Before

After

年齢層
性別
主訴 上下ガタガタの改善。前歯が出ている。
治療費用 1,375,000-(税込)
治療期間 2年3ヶ月
抜歯
矯正の装置
副作用、リスク ・知覚過敏 ・疼痛 ・咬合痛 ・体質により金属アレルギーの発症 ・歯肉退縮 ・歯根吸収 ・ブラックトライアングル(歯と歯の間の隙間) ・歯磨きがうまく出来ない場合、むし歯や歯肉炎が進行 ・保定が不十分の場合、後戻りの可能性 ・発音への影響
詳しく見る

歯のデコボコを治したい

Before

After

年齢層 20代
性別 女性
主訴 【主訴】歯のデコボコを治したい 【診断・症状】上下凸凹
治療費用 検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円
治療期間 約3年半(45回)
抜歯 有(上4,4、下 4,4)
矯正の装置 裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク 歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
詳しく見る

開咬を治したい

Before

After

年齢層 30代
性別 女性
主訴 【主訴】開咬を治したい 【診断・症状】上下凸凹、開咬(オープンバイト)
治療費用 検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円
治療期間 約3年(39回)
抜歯 有(左上4,右上5、下5,5)
矯正の装置 裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク 歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
詳しく見る

かみ合わせが深いと受け口の症例

Before

After

年齢層 30代
性別 男性
主訴 【主訴】かみ合わせが深い、受け口 【診断・症状】受け口、過蓋咬合、上下凸凹
治療費用 検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円/難症例加算:税込220,000円
治療期間 約3年半(45回)
抜歯 無(非抜歯)
矯正の装置 裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク 歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
詳しく見る

軽度の出っ歯を治したい

Before

After

年齢層 20代
性別 女性
主訴 【主訴】出っ歯を治したい 【診断・症状】上下凸凹、出っ歯(上顎前突)
治療費用 検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円
治療期間 約2年半(33回)
抜歯 有(上4,4)
矯正の装置 裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク 歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
詳しく見る

ガミースマイルを治したい

Before

After

年齢層 20代
性別 女性
主訴 【主訴】ガミースマイルを治したい 【診断・症状】上下凸凹、ガミースマイル
治療費用 検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円
治療期間 約3年半(45回)
抜歯 無(非抜歯)
矯正の装置 裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク 歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
詳しく見る
症例写真をもっと見る ⇀

price

相談

まずはご相談から!
無 料
お得なキャンペーン

当院はお得な定額費用制度(トータルフィー)を導入し、わかりやすい金額設定です。
またデンタルローンも、ご用意しておりますので、安心して治療を開始できます。




詳しい治療費用はこちら ⇀

doctors

総院長

総院長 東海林 貴大

日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)

歯科医師、日本矯正歯科学会所属、日本成人矯正歯科学会認定医、世界舌側矯正歯科学会WSLO認定医、ヨーロッパ舌側矯正歯科学会ESLO認定医。国内外の学会で学会発表、症例発表をこなす。すべて院内技工で管理しカスタマイズを重ねた独自の裏側矯正と、マウスピース型矯正に取り組む。

院長

院長 山崎 純司

日本舌側矯正歯科学会
日本成人矯正歯科学会
世界舌側矯正歯科学会 active member(認定医)
ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医

私が最も大切にするのは、患者様とのゴール共有です。
患者様一人ひとりの骨格や歯の状態を精密に検査・診断し、最適な装置と治療法をご提案します。
ご自身の現状、治療の選択肢、メリット・デメリットを深く理解し、納得して治療を選んでいただくことで、安心して美しい歯並びへと導きます。



総院長、分院長挨拶へ ⇀

FEATUREs

01

横浜駅西口から徒歩3分でアクセス良好

医療法人社団 渋谷矯正歯科 横浜駅前歯科・矯正歯科は、JR・みなとみらい線・市営地下鉄 横浜駅西口から徒歩3分でアクセスできます。横浜高島屋、銀行口からから出て、1階に「ACCEA」というプリントショップの入ったビル(横浜アバックビル)の3階が横浜駅前歯科・矯正歯科となっております(詳細な道順は「アクセス」のページをご覧ください)。平日は20:30まで、土曜診療にも対応しております。

詳しくはこちら ⇀

02

豊富なカウンセリング実績
(年間5,000件以上)

私たちのグループは、年間5,000件以上のカウンセリングを行い、多くの患者様に信頼されております。専門カウンセラーが行うカウンセリングでは、矯正治療のしくみや費用、大まかな治療期間・治療方法などを説明させていただき、有料検査(38,500円(税込))を受けていただくことで、契約前にシミュレーションに基づいた、具体的な治療計画を歯科医師からご説明いたします。
2023年度 5,171人、2022年度 4,574人、2021年度 3,997人

詳しくはこちら ⇀

03

先進技術を採り入れた精密な矯正治療

医療法人社団 渋谷矯正歯科 横浜駅前歯科・矯正歯科では、口腔内3Dスキャナー「iTero(アイテロ)」を使用し、精密な歯型のスキャンを行っています。さらに、歯科用CTによる詳細な画像診断と、クリンチェックを使ったデジタルシミュレーションを活用し、治療計画の可視化を実現。患者様にとって分かりやすく、安全かつ効率的な治療環境を提供しています。従来法の一歩先を行く精密な矯正治療を実現します。

詳しくはこちら ⇀

04

低金利のデンタルローンに対応
(最大156回まで分割可能)

矯正治療を経済的な負担なく受けていただけるよう、当院では156回払いまで対応可能なデンタルローンをご用意しています。実質年率3.9%で、全顎の裏側矯正(舌側矯正)の場合は月々11,400円の支払いが無理なく続けられます。また、クレジットカード払いにも対応し、治療費の透明性を確保するトータルフィー制度を導入。安心して治療をお受けいただけます。

詳しくはこちら ⇀

05

転院が必要になっても追加費用なし!

歯列矯正は数年に及ぶことが多いため、治療期間中に転院が必要になった場合の対応が不安という方もいらっしゃることでしょう。当グループは全国主要都市に11院を展開しており、転勤や引越しの際も安心して治療を続けられます。追加費用なしで他のグループ院へ転院が可能なため、通院が難しくなった場合でも、スムーズに矯正治療を継続できますのでご安心ください。患者様のライフスタイルに柔軟に対応した制度です。

詳しくはこちら ⇀

06

スタッフ全員が矯正経験者!お気軽に無料カウンセリングへお越しください。

当院は、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付カウンセラーの全員が実際に矯正治療を経験しております。裏側矯正や表側矯正など、さまざまな装置を使用したスタッフが在籍しており、無料カウンセリングはもちろん、通院中も矯正に関するお悩みがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
※カウンセリングは専門カウンセラーが行い、歯科医師による直接のカウンセリングは行なっておりません。

詳しくはこちら ⇀


clinic

 住所 〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-5-4
四谷学院第2ビル3階
 休診日 木曜/日曜/祝日
 診察時間 平日…12:30-15:30/16:30-20:30
土曜…10:00-13:00/14:00-18:00

※土曜日が祝日の場合、翌診療日を休診とする

詳しく見る ⇀

INSTAGRAM

TikTok

\認定医×駅チカ×全国展開で引越しも安心/ #渋谷矯正歯科グループ 日本矯正歯科学会臨床指導医監修 👨🏻‍⚕️山崎院長|裏側矯正の認定医 🌛平日20時半迄

YouTube

BLOG

ブログ一覧へ ⇀