投稿日:2023.4.22
低すぎ⁉~日本人の歯並びへの意識~
こんにちは。横浜駅前歯科・矯正歯科です。
近年、身だしなみを整えるように歯並びもきれいに整え、清潔感をより見出したいと考える方も多くなっています。
しかし世界は広く欧米などと比べると、日本人の歯並びに対する意識はまだまだ乏しく、課題も残っているのが現状であります。
そこで今回は“日本人の歯並びに対する意識の高さはどの程度か”詳しくご紹介してまいります。
目次
日本では歯並びの悪さがチャームポイントになる場合もある?
日本では口元から牙のように見える「八重歯」がチャームポイントとして、認識されています。
歯列弓から一歩前にでるように「犬歯」などが位置して生えている場合「八重歯」と認識され、
にっこりと笑うと口元から八重歯が見えるのが特徴です。歯並びの乱れに悩み歯列矯正を考える方の中には、「八重歯だけは残したい」と考える方がいらっしゃるほど、
自身のトレードマークとして認識されている方もいらっしゃいます。
一方、欧米では口元から見える八重歯を「バンパイアティース」と呼び、歯列矯正が行われていない状態の歯並びであった場合は「教養がない」と認識されるほど、敬遠されています。
留学やビジネスの場面でも歯並びは重要
日本人の歯並びへの意識の高さは、海外に比べるとまだまだ十分とはいえず、留学を考えている方や、グローバルにビジネス展開を考えている方、海外赴任の可能性がある方の場合は、まず八重歯を含む歯並びを歯列矯正で整えることを検討することをおすすめいたします。
見た目だけではない「歯並びの乱れ」による影響
また、歯並びの乱れは“見た目”だけが注目されがちではありますが、歯並びの乱れは「お口の中の健康」にも影響を与え、以下のようなデメリットがあります。
・むし歯や歯周病リスクが高まる
歯並びがみだれていると歯ブラシの毛先が届きにくく、汚れが溜まりやすく、結果的にむし歯や歯周病リスクが高まります。
・しっかりと食べ物を咬めない
歯並びが乱れている場合、上下の歯が咬み合っていないケースが大半であり、しっかりと歯で食べ物を噛み砕くことが難しくなり、胃腸に負担がかかってしまっている可能性があります。
・発音や滑舌に影響を与える
歯並びの乱れにより、歯と歯の間に隙間が空いている場合は、空気が漏れて発音がうまく行われていなかったり、舌の動きに制限がかかり、滑舌が悪くなっていたりする恐れもあります。
・身体のバランスにも影響を与える
咬み合わせのバランスが悪いと、全身のバランスも崩れ、腰痛や頭痛、肩こりなどの要因になるケースも考えられます。
まとめ
少し前までの日本は「むし歯になったら歯医者さんで治してもらえばいい」といった考えが主流であったため、歯の健康への関心がまだまだ海外に比べると、高いとはいえない現状があります。
そのため、「歯並びの乱れ」に対する意識も十分とはいえないでしょう。
しかし、時代は令和となり「歯の健康」が重要視されるようになってきています。
皆さんも歯並びを整えて、歯の健康を維持していきましょう!
横浜駅前歯科・矯正歯科では無料の矯正カウンセリングを受け付けております☆
お電話かWEB予約で承っておりますので、ぜひお気軽にお越しください(*^^*)