投稿日:2023.7.31
受け口を治したい!親知らず抜歯は必須?
下の歯が上の歯よりも出ているケースは、受け口と呼ばれ歯列矯正により、下の歯を後方に動かすことで改善することが可能です。
その際、親知らずがある方は、抜歯するのか気になりますよね。
今回は、受け口の矯正治療で親知らずは抜歯するの?という疑問にお答えいたします。
受け口の施術で親知らずは抜歯するのがおすすめ
結論からいうと、受け口の施術で親知らずは、抜歯するのがおすすめです。
親知らずが生えきっていなくても、埋まっている親知らずも抜歯の対象になります。
理由は、親知らずはしばしばお口のトラブルの原因になることがあるからです。
親知らずにより、どのようなトラブルが起こるかというと
- むし歯になるリスクがある
- 親知らずに他の歯が押されて歯並びが悪くなる
- 親知らずの周辺の歯ぐきが腫れる
が挙げられます。
親知らずは、1番奥に生える歯のため、生えたことに気づいていない、歯ブラシが届きにくいなどの理由で、歯垢(プラーク)が蓄積する可能性があります。そうなると、親知らず周辺の歯ぐきが腫れて痛みが生じたり、親知らずや手前の歯がむし歯になったりすることも。
また、せっかく矯正治療で受け口を改善しても、親知らずが生えてきたことで、他の歯が押されて歯並びが崩れるリスクがあるのです。
そうならないためにも、親知らずの生えている状況によっては、受け口の施術の際に親知らずを抜歯するのがおすすめです。
受け口の外科手術を先に行い、歯列矯正に進む方は、顎の骨を切る手術と一緒に親知らずの抜歯ができます。
もちろん、歯列矯正を終えてから親知らずの抜歯をすることも可能ですので、よりよい治療方針を歯科医師と相談して立てていきましょう。
受け口の施術で抜いた方がいい親知らずとは?
受け口の施術で抜いた方がいいのは、どのような親知らずなのかを解説します。
・斜めに生えている親知らず
・顎の骨に埋まっている親知らず
・親知らずの周りの歯ぐきが腫れを繰り返す
上記のようなケースは、受け口の施術で抜いた方がいいです。
なぜなら、現在は親知らずによってお口のトラブルがなくても、将来的に親知らずが原因で何らかのトラブルが引き起こる可能性があるからです。
特に、親知らずが斜めに生えていたり、顎の骨に埋まっていたりするケースは、手前の歯を押してしまうリスクがあり、歯並びに悪影響を及ぼします。
また、下の親知らずであれば、なおさら抜歯する方がよいため、抜歯を視野に入れておきましょう。
受け口の歯列矯正で、親知らずの抜歯をすることで下の歯をできるだけ後方に動かして、歯を並べるスペースに利用したり、これ以上歯が前方に押されることを防いだりすることができます。
受け口の施術で抜かなくてもよい親知らずとは?
受け口の施術で抜かなくてもよい親知らずを紹介します。
・親知らずがまっすぐに生えている
・上下の歯がかみ合っている
・清掃性がよい
上記のような親知らずであれば、受け口の施術の際に抜かずに残しておける可能性があります。
親知らずが、まっすぐに生えていて上下のかみ合わせに問題がない場合は、抜歯をせずに今後も残しておけます。
ただし、受け口の状態によっては、まっすぐに生えていたとしても抜歯を選択することも。
そのため、受け口の施術をする前には、カウンセリングや精密検査を行い、ベストな治療方針を決めていきますので、まずはお気軽にご相談ください。
歯並びが気になる方はまずは無料の矯正カウンセリングへお越しください。
≫無料カウンセリングのご予約はこちら☆