投稿日:2023.4.5
歯並びが悪いと滑舌にも影響する???
歯並びが悪いと滑舌にも影響する???
滑舌が悪いのは、歯並びが原因だとは思う方は多くはなく、舌に原因があるのではないかと思われがちです。
しかし歯並びの悪さと滑舌は関係性があり、歯並びの悪さは滑舌が悪い原因の1つとして挙げられます。
歯並びの悪さが滑舌に影響する理由と滑舌が悪くなりやすい歯並びとについて、詳しく説明していきます。
歯並びの悪さが滑舌に影響する理由とは???
①歯並びが悪いと、口唇・舌が自由に動かせなくなる
歯並びが悪いと口唇・舌が自由に動かせなくなることがあり、滑舌が悪くなりやすいです。
聞き取りやすい話し方とは、話すときに口唇や舌が滑らかにしっかりと動くことが重要です。
例えばガタガタとした歯並びが多く歯並びが悪い場合、口唇や舌が滑らかに動きづらく、言葉の発音を邪魔してしまいます。
とくに舌を上歯茎の裏側に付けて発する「た行」は、出っ歯や反対咬合の歯並びだと、舌を上顎に付けにくく発音しづらいです。
口を閉じて発音する「ま行」は、口を閉じづらい口ゴボのような歯並びだと発音しづらく滑舌が悪くなってしまいます。
歯並びが綺麗でも歯のアーチが狭ければ口唇・舌が自由に動かせないため、滑舌が悪くなってしまう人も少なくありません。
②歯並びが悪いと、声がこもりやすくなる
歯並びの悪さが原因で声がこもりやすい場合、相手に言葉を聞き取ってもらえなかったり、滑舌が悪いと思われてしまいます。
声がこもる原因は、歯並びが舌の動きを制御し、舌が動く範囲が限定され声がこもりやすくなるのです。
「もっとハキハキと喋りたいのになぜか声がこもってしまう」という人は、歯列矯正で歯並びを治すと滑舌の悪さを改善できるかもしれません。
③歯並びが悪いと、歯の隙間から空気漏れする
噛み合わせたときに上下の歯に隙間ができる・前歯の間に隙間があるなどの歯並びの場合、歯の隙間から空気漏れすることが原因で滑舌が悪くなります。
「さ行」や「た行」は舌の動きだけでなく口の中の空気が動くことで上手く発せられますが、歯に隙間があると空気が漏れてしまい上手く言葉を発せられません。
歯の隙間から空気が漏れると「さ」が「しゃ」になりやすいです。
なかなか聞き取ってもらえなかったり発音がしにくい方は、歯と歯の間や噛み合わせたときに隙間がないかチェックしてみましょう。
上記のように歯並びの悪さが原因で、口唇や舌が自由に動かせない・声がこもる・空気が漏れるなど言葉を発音する際に問題があると感じる方は、歯並びの影響がある場合が多く、歯列矯正で歯並びを治すのをお勧めします。
滑舌が悪くなりやすい歯並びとは???
歯並びによって滑舌に与える影響が少しずつ違うので、詳しく解説していきます。
~叢生~
歯が凸凹と並んでいることを、叢生といい、叢生の歯並びも滑舌に悪影響を与える場合があります。
叢生は凸凹の具合によって滑舌への影響が大きく異なり、凸凹があるだけであれば、あまり滑舌が悪くなることはありません。
しかし、歯がガタガタと並んでいることによって歯の間に隙間がある場合は、空気が漏れやすく「さ行」の滑舌が悪くなりやすいです。
上前歯真ん中の両隣の歯が後ろにずれて前歯が重なって生えているような叢生の場合、舌を上顎に付けて発音する言葉が言いづらいです。
八重歯だけの叢生であればあまり滑舌に影響することはありませんが、症例によって異なるということを知っておきましょう。
~すきっ歯~
歯と歯の間に隙間があるすきっ歯は、言葉を発したときに口の中の空気が漏れるため滑舌が悪くなる可能性が高いです。
とくに上の前歯に大きな隙間がある場合、息を使って発音する「さ行」の滑舌が悪くなります。
また、日本語よりも息を使って発音することが多い英語は、空気が漏れてしまうことで違う単語に聞こえやすいです。
正しく発音が出来ていないと意味が変わってしまったり、通じにくい英単語もあるため、滑舌の影響があります。
~出っ歯~
上の前歯が前に出ている出っ歯も、滑舌が悪くなりやすい歯並びの1つです。
出っ歯は歯並びが良くても、歯が前に大きく出ていることが滑舌の悪さへ繋がります。
とくに上前歯内側の付け根に舌を付けて発音する「ら行」が言いづらく、声がこもって聞こえやすいです。
また、出っ歯もすきっ歯と同じく「さ行」が言いづらい歯並びで、英語の発音もしづらいことが多いため滑舌が悪くなります。
~受け口~
下の前歯が上の前歯よりも前に出ている受け口は「た行」が言いづらく、滑舌に大きな影響を与えます。
舌が大きく動く「た行」は、上の前歯が下の前歯よりも内側にあることで舌の動きが制限され、滑舌が悪く聞こえやすいです。
歯と歯の間に隙間がなくても受け口であることで上下の歯の間から空気が漏れやすいため、
とくに「た行」の中でも、「ち」や「つ」が発音しにくく滑舌が悪く聞こえます。
さらに受け口の人は「な行」の「ぬ」や「ね」も言いづらいという場合も多く、この2文字も歯並びによって舌の動きが制限されることで、滑舌が悪くなります。
★歯並びや滑舌で悩んでいる方は、専門医へご相談ください★
滑舌が悪い人の中には歯並びがよい人も多いですが、歯並びがよくても歯や顎の位置によって滑舌が悪くなっている可能性も否定できません。
歯並びや滑舌の悪さが気になる場合は、1人で悩まずに専門医へ相談してみましょう。