menu
close

ブログ

投稿日:2024.6.19

花粉症と歯並びの意外な関係とは?

こんにちは!
横浜駅西口から徒歩3分の歯科矯正専門医院、横浜駅前歯科・矯正歯科です。
いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます☆

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正花粉症にお悩みの方は日本中に多くいらっしゃるでしょう。
厚生労働省によると、花粉症を発症している患者数を調べるはっきりとしたデータは少ないものの、アレルギー性鼻炎全体とともに年々増加していることは確かだといいます。

参照:厚生労働省「はじめに~花粉症の疫学と治療そしてセルフケア~」花粉症の疫学より

くしゃみや鼻水が止まらなくなるなど、身体にさまざまな悪影響を与えている花粉症ですが、じつは、花粉症は歯並びを悪くする原因になることがあります。
なぜ花粉症が歯並びを悪化させるのでしょうか。
今回は、花粉症と歯並びの意外な関係についてお話します。

花粉症は歯並びに影響を及ぼすことも

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正「どうして花粉症が歯並びに関係するの?」と思われるかもしれませんが、花粉症自体が原因で歯並びが悪くなるわけではありません。

花粉症で鼻がつまってしまい「口呼吸」が習慣になることで、歯並びに影響を与えるのです。
花粉症で鼻呼吸ができず口呼吸になっている、という方は注意が必要です。

花粉症とは

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正まずは、花粉症とは何かを説明しましょう。
花粉症とは、植物の花粉に対して人間の身体が起こすアレルギー反応のことです。
年単位で長い期間、花粉を繰り返し浴びることで抗体が増加し、花粉症を発症するといわれています。

日本では、スギやヒノキの花粉が原因になっていることが多く、特に花粉症の方の約70%はスギ花粉が原因です。
(参照:厚生労働省「はじめに~花粉症の疫学と治療そしてセルフケア~」スギ花粉についてより)

花粉症はおもに、

  • くしゃみ
  • 鼻水
  • 鼻づまり
  • 目のかゆみ
  • 涙目
  • 充血

などの症状を引き起こします。

花粉症が原因で仕事や勉強に集中できないといった方も多く、業務パフォーマンスや成績への影響も大きいとされています。

花粉症による鼻水・鼻づまりと口呼吸

「鼻水」や「鼻づまり」は、花粉症のつらい症状の一つです。
「眠れない」「仕事にならない」「味覚が鈍くなる」といった悩みを引き起こすこともあります。

また、鼻が通らなくなるため、正常な「鼻呼吸」ができなくなり、「口呼吸」がクセになってしまう方もいらっしゃいます。
口呼吸は、デメリットの多い呼吸方法です。

口呼吸が習慣化すると、歯並びが悪くなるなど身体にもさまざまな影響を与えるのです。

口呼吸が歯並びに与える影響

口呼吸が与える悪影響の中に、「歯並びが悪くなる」というのがあります。
口呼吸は歯並びに影響を与えるのです。
それはどうしてなのでしょうか。

お口周りの筋力が低下する

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正「口が開いたまま」という状態は、「下顎がいつも下がっている」ということになります
下の顎が下がっていると、同時に舌の位置も下がり、お口周りの筋力が低下することにつながります。
「お口を閉じる」といった力がお口周りにはたらかなくなるためです。
お口周りの筋力が低下すると、さらにお口を閉じにくくなり、舌の位置が常に下がってきます。

舌の適切な位置は、舌の先が「上の前歯の裏側」で、舌の広い部分が上顎に軽くついている状態です。
舌が下がると、下の前歯の後ろに舌を押し付け、下の前歯が前に出て歯並びが悪くなってしまうのです。

上顎の発育が悪くなる

また、口呼吸は、上顎の成長を阻害することもあります。
上顎に舌による圧がかからないことで発育が悪くなり、V字型の歯並びになり、出っ歯などの不正咬合の原因にもなるのです。

口呼吸が与えるさまざまな影響

口呼吸は、歯並びだけではなく、ほかにもさまざまな影響を与えます。

むし歯や歯周病になりやすい

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正口呼吸がクセになると、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。
口呼吸は、お口の乾燥を招き、唾液の分泌を減少させるからです。

唾液は、お口の汚れを洗い流す役割があります。
初期段階のむし歯を元の状態に戻すのを促すはたらきもあります。
口呼吸で唾液が減ることで、むし歯や歯周病になりやすい状態になるのです。

口臭が発生しやすい

唾液が減ると、お口もくさくなります。
お口の中に汚れが残りやすく、細菌も増えるのでニオイがきつくなります。

口呼吸が原因による不正咬合

口呼吸がクセになると、以下のような歯並びになる恐れがあります。

開咬(かいこう)

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正開咬とは、奥歯で噛んでも上下の前歯にすき間があってかみ合わない状態です。
食べものが上手に噛めなくなったり、お口が閉じにくくなったりします。
12~20歳の男女の前歯の不正咬合のうち、約5.7%の方に「開咬」の症状がみられます。

参照:厚生労働省e-ヘルスネット「不正咬合の種類と実態」

上顎前突(じょうがくぜんとつ)

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正上顎前突とは、いわゆる「出っ歯」のことで、上の前歯や上顎が前に出ている状態です。
口元が突出しているため、お口が閉じにくくなります。
日本人に多い歯並びで、歯が凹凸している「叢生(そうせい)」に次いで2番目に多い不正咬合です。

下顎前突(かがくぜんとつ)

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正下の歯が上の歯よりも前に出ている歯並びで、「反対咬合」「受け口」「しゃくれ」などともいわれます。
放置していると、しっかり噛めなくなったり、「サ行」「タ行」が発音しにくくなることがあります。

横浜駅前歯科・矯正歯科で行う矯正治療

花粉症 歯並び 矯正 矯正治療 歯科矯正 裏側矯正

裏側矯正


当院の矯正治療では、ワイヤー矯正とマウスピース型矯正装置を使った2つの矯正治療をご用意しています。
大人の矯正治療では、ワイヤー矯正の場合、装置を歯の裏側につける目立ちにくい「裏側矯正」をおすすめしています。

前歯を引き込みやすい特徴があるため、口呼吸がクセになったことによる不正咬合に効果的な治療法といえるでしょう。
また、重度の出っ歯や受け口には、外科的な治療を行うことも可能です。

歯並びが悪くなってきたという方は当院までご相談を

口呼吸が習慣化すると、出っ歯になったり口元が突出して見えたりといった歯並びの悪化につながる恐れがあります。
顔つきまで変わってしまうことも考えられるため、花粉症で鼻がつまって口呼吸になっているという方は気をつけるようにしましょう。

「大人になってから歯並びが悪くなってきた」「口元をキレイに整えたい」という方は、
横浜駅西口から徒歩3分の「横浜駅前歯科・矯正歯科」までご相談ください。

当院では、歯並びが悪くなった原因をしっかり突き止め、患者様お一人お一人のお口に合わせた治療を行います。

また、矯正治療で歯並びを整えても、口呼吸のままだと、また歯並びが悪化する恐れがあります。

花粉症や鼻炎を患っている方は、耳鼻科を受診するなどして、花粉症の症状をできるだけ和らげるように心がけましょう。
鼻の通りをよくして、鼻呼吸を促すことで、歯並びへの影響を軽減できる可能性があります。
日常生活の中でも、できるだけ鼻呼吸ができるように意識するようにしてください。

横浜駅前歯科・矯正歯科は「横浜駅西口」から徒歩3分と駅から近く、平日夜間・土曜も診療しています。
歯並びが気になる方は、まず無料カウンセリングにお越しください!

矯正専門のカウンセラーが詳しくお話させていただきます。

無料カウンセリングはこちらから☆

※マウスピース型カスタムメイド歯科矯正装置は、日本では完成薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となることがあります。
※矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。
横浜駅前歯科・矯正歯科

関連ページ

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする神奈川県横浜市・横浜駅の⻭医者・横浜駅前歯科・矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。